はい、どーもこんにちは山本ナオヤです。
海外生活者が日本帰国後まず買うのは缶コーヒーという説!
はい、と言うことで本日から日本に一時帰国したので記事だめしていたものを放出していきます。第一弾は、フーコック激安シーフードレストラン特集と題して、Quan Ot Hoang Kimのご紹介をいたします。このレストランスタッフの宴会とか送別会に頻繁に使われているローカル人人気のレストランです!
Mega King Martお馴染み?の三人娘推薦レストランなので、楽しみにしてましたが他と比べると味は完全に劣っていたので僕的にはまあまあでした。
口コミサイトFoodyの総合評価も5.5/10なので、まあまあ普通と言う世間の評価にも同意!

ただ、値段はガチ安いです!フーコック最安値で、屋台並みの価格帯でした。
ちなみにめっちゃ安いローカル人人気のレストランと言うことで、3つ紹介しておきます。ドリンク込みで一人700円から1000円くらいで十分楽しめます。
フーコック三日滞在すれば、一日はローカル人推薦のシーフードレストランに行って見てもいいかも知れませんね。価格に驚かれる方がめっちゃ多いです!
それでは、激安シーフードレストラン!Quan Ot Hoang Kimのご紹介をしていきます。
目次
激安シーフードレストランQuan Ot Hoang Kimの外観
ベトナムに限らず東南アジアで流行っているレストランは、内装費など一切かけず外にプラスチックテーブルと椅子を置いただけのビアガーデン式がほとんどなんですよね。
今後の持続可能性と言う点では、永遠に続くビジネスには思えないけど内装費かけても潰れるレストランはあるしベトナムのマーケット掴むのも一苦労ですね。

ちなみに店名にあるOtと言うのは、ベトナム語で「貝」と言う意味でお店の売りは貝のようですね。ベトナム人の巻貝、二枚貝の人気には驚かされます。

お魚の鮮度はちょっと劣ってそう。。。

定番の4品をオーダーして見ました
シーフードチャーハン”Com Chien Hai San”
一皿50,000VND(250円)と言う激安シーフードチャーハン!250円だけに文句は言えないけど、えびとイカが気持ち程度入ってました。

乾燥エビ入りのマンゴーサラダ”Goi Xoai Kho Tom”
一皿40,000VND(200円)でこちらも異様に安い前菜です。グリーンマンゴーをスライスして、魚醤、お酢、唐辛子メインの味付けです。ここのマンゴーサラダはちょっと辛すぎたけどお勧めの一品。

タイ風シーフード鍋”Lau Thai Hai San”
南国で鍋?!と思うかも知れませんが、ベトナム人の食後の締めには必ず鍋を食べます!こちらも150,000VND(750円)と言う異様な安さで2人から3人前はあります。
僕の一押し一品でもあるので、シーフードレストランに足を運んだ方はレストラン限らず一度はトライして見てはいかがですか?!

豚肉BBQ”Suong Non Nuong Muoi Ot”
Muoi Otと言うのはベトナム流BBQには欠かせない味付けで、日本語で「唐辛子塩」です。ちょっと辛めの味付けでベトナムでは超人気です。一皿50,000VND(250円)でこれも激安でした。
パイナップル汁につけておくと柔らかくなると言うのがベトナム家庭術なようで、お肉がとても柔らかく一番美味しかったかな。

巻貝のレモングラス蒸し”Oc Huong Hap Sa”
フジツボがめっちゃ付いてましたが、巻貝のレモングラス蒸し。80,000VND(400円)でレモングラスと貝の出しがふんだんにでたスープは絶品です。ただ食べにくい!笑

とにかくシーフードにお肉何でもあるレストラン
何を食べてもとにかく安いので、ご来店前にちょっとお値段を覗いて見てください。
鶏肉にチャーハンメニュー。

貝に上海蟹。

ライスメニューにヌードル。

お鍋におかゆ。

イイダコやイカ

スープに牛肉、お魚まで。

豚肉にえび。

ここで取り上げたメニューはほんの一部で、他にもたくさんのメニューがあります。
まとめ
こんだけ食べて総額たったの370,000VND(1850円)。2人で食べきれないくらいの量でした。
ちなみにナイトマーケットでこの量を食べようとすると、800,000VND(4000円)くらいはくだらないかな。ただクオリティは値段だけあって、僕は劣ると思うので個人的なリピは無いかな。
金持ちには向かないけど、ローカルの雰囲気を味わいながらとにかく色々な料理を値段気にせず試して見たいと言う方にはうってつけのレストランかも知れません。
ローカル人には知名度ナンバーワンのレストランで、メガキングマート3号店沿いの通りに面してるのでアクセスは良いです。
それでは本日はこれくらいで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございました。
山本さん
先日、お店で魚醤の事と美味しいレストランを訪ねたものです。
改めまして三好と申します。
このブログのおかげで本当に良い旅になりました!紹介していただいたお店も美味しかったです!
すっかりフーコックの虜になってしまいました。
これからもフーコック情報の発信とお仕事頑張ってください!!
三好様!ご来店いただきどうもありがとうございました!また来越の機会があればご連絡くださいね^_^