はい、どーもこんにちは山本ナオヤです。
3号店オープン間近!諭吉さよなら!27年間の人生で一番大きな投資をしたのは間違いない!
はい、と言うことで今回ですけども僕がフーコックナンバーワンのコスパを誇る海鮮鍋と賞して、ローカル人からも絶大な人気を誇るシーフードレストラン”Quan 555″をご紹介いたします。
こちら以前のブログで紹介しましたが、移転して住所が変わっているようです。ご注意ください。
“Quan 555″のいいところはツアー会社と提携していないだけあって、一品メニューから新鮮なシーフードの量り売りまで安く食べれます。後は、深夜12時に行っても開いているとこがいいです。以前紹介した“Quan Ot Ngot”にはコストの面では叶いませんが、最安値だけがいいもんではないですもんね。
それでは、僕が海鮮鍋の”Lau Thai”と”Lau Hai San Phu Quoc”を自信を持って勧める”Quan 555″のレビューの一部始終をご覧ください。

ローカル人に大人気のQuan 555とは!?
“Quan 555″は30/4(Ba Muoi Thanh Thu)通りと言うローカル人が密集する通りに位置しています。今まではナイトマーケットから徒歩5分でしたが、移転しちゃったようです。
看板には”Quan 555 Ⅱ”とか書いてるけど現在は1店舗しかないようです。(Ba Muoi Thanh Thu)通りと言うのは同じですが、徒歩5分からタクシーで5分の距離になりました。これで完全にローカル客ターゲットになりましたね。
ローカルターゲットの強みはツアー客なし、外国人観光客なしなんで何と言っても安さが売りです。
まさかのトリップアドバイザーの掲載もなし!飲食店では珍しいな。おい!
さて、店内はビアガーデンみたいな吹き抜けでベトナム独特の赤椅子にテーブル席が並んであります。特にコメントなしです。

毎回思うけど、スタッフはゲイの子がいたりで結構変わった子が多いですね。水槽も旧店舗で使用していたものを使いまわしている模様。
ついでに値段も聞きましたが、さすがにナイトマーケットやツアー会社との提携のあるレストランに比べると格安でした。上海蟹が1kgで450,000VND(2250円)〜500,000VND(2500円)で、エビが1kgで500,000VND(2500円)でした。300,000VND(1500円)くらいは1kgあたり安いです。


ただ、新鮮なシーフードを量り売りで食べて値段もあんまり気にしない方には”Quan 555″やナイトマーケットよりも、ツアー会社と提携のあるレストランがオススです。量を捌けるので、種類が多いし新鮮です。そっち系のレストランは次回紹介します。
観光で日本から来られたなら正直安さが一番ではないはず!
ベトナム人のスタッフに勧められがままにとりあえず3品をオーダー
一品目は有無を介さず僕がフーコックで一番好きなタイ風海鮮鍋の”Lau Thai Hai San”です。おそらく全てのレビューしたレストランで”Lau Thai Hai San”は食べてますがここのが一番うまいです。不味かったら僕が全額返金してもいいくらいです。笑

まあさすがにないか!笑
180,000VND(900円)のコスパは半端ないです。何と言っても甘辛のスープがマジであとを引く美味しさです。今回は”Lau Thai Hai San”をもっと解剖して見ます。”Ca Bop”と言う白身魚にえび、いか、あさりに加えて牛肉までトッピングされてます。

野菜がちょっと残念で、不味いわけじゃないけど変わってます。一般的には空芯菜と白菜のはずなんだけどここはバナナリーフとフキノトウと後はなんかなわさびの葉っぱみたいなもの。

後はベトナム鍋には定番の米麺が付いてきます。言えば、インスタント麺にも変えてくれますが米麺の方がお腹に優しそう。

からの出来上がりはこんな感じです。飯テロ注意!

“Lau Thai Ngon Ngon(美味しい美味しい)!!”
後はサブキャラの登場ですが、ハマグリのピーナッツのせでこれが1個30,000VND(150円)。ナイトマーケットなら1個50,000VND(250円)で最安値かな。普通にうまかったけど食べ慣れてる味だ!

最後に何と言っても僕は肉食なんで、90,000VND(450円)の”Thit Heo Nuoc Mam Nuong”をオーダー。日本語では豚肉のヌックマム(魚醤)炒めとかでも言っておこうか。イカもそうだけどヌックマムで炒めるとこうも美味しいもんかと感動!

最後にメニュー全部貼っちゃいましょう
ここもベトナムレストランぽくメニューがめっちゃ多いです。今んとこどれを頼んでも外したことはないです。一品メニューも相場より全然安い上にここは美味しいです。前回紹介した”Quan Ot Ngot”より単価は上がるけど味はこっちが勝利してると思う。
来店前に目ぼしいメニューにチェックするのもありで、予算の参考にもしてみてください。










アップ疲れた。もうちょいで終わる!



まとめ
食後にローカルストリートを冒険して見たいと言う方のニーズにも応えてくれるかもしれません。言って周辺に何もないけど。笑
ただ、バイクレンタルしてどこでも任せろって方には、”Quan 555″のタイ風海鮮鍋はマジでおすすめです。2人前くらいの量なんで、これと何か1品か2品でちょうどいい感じです。
深夜2時くらいまでは客がいれば開いているので、お昼食べ過ぎて寝てしまって21時とかに起きてしまったーと言う方いれば”Quan 555″は開いてますよ。笑
今回はトリップアドバイザーの掲載もないんで地図を貼って起きます。行きたい方は参考にして見てください。
基本情報
店舗名 Quan Hai San Tuoi 555
住所 Ba Mươi Tháng Tư, TT. Dương Đông, Phú Quốc, tỉnh Kiên Giang
営業時間 午後2時半〜深夜2時まで営業
フーコック島に旅行に来てる女子4人です。安くておすすめのお店ありますか?一緒に食べませんか?
申し訳ないです。ちょうど今家族が来ており小さい子供がいます。Quan oc ngotもしくはナイトマーケットならOc Noc Quanという店によくスタッフ入っており安くておススメと言っておりました。